【出産レポ】入院バッグの中身紹介!役に立ったものはどれ?

こんにちは、ふふです 🌼

 

私が出産をした病院は、入院生活をおくるにあたって、身の回りの物はほぼすべて持参が必要だったので持ち物が大量になりました!!

(結局、出産後にお産セットみたいなのを貰いましたが、事前に知らされてなかった&少なかったので持って行って正解だった)

 

今回は、私の入院バッグ&(おまけ程度で)陣痛バッグをご紹介します!

スポンサーリンク

入院バッグ

ほぼ全て持参が必要な病院だったので、超大きいボストンバッグの出番!

(おそらく飛行機の機内には持ち込めないほど大きい)

 

お産用パッド・女性専用洗剤

お産用パッドLサイズは病院で用意があるとのことでしたが、念のため購入しておきました。

結果、買っておいて良かった!

私は出産が破水から始まったので、病院に向かっている時も羊水が出ていたのでLサイズを着用して行きました。

しかも病院では2枚しか用意が無かったので、入院中も何枚か自分の物を使いました。

 

Mサイズも病院で用意がありましたが足りなかったので自分の物も使いました。

夜用ナプキンでも良いとのことでしたが、お産パッドMサイズは40㎝と大きいので安心感が違いました。

 

病院では、LサイズとMサイズの合わせ技を使ってました。

下着にLサイズを着けてからその上にMサイズを重ねることで、トイレの度に取り替えるのはMサイズだけ。でも万が一、出血が多くてもLサイズがおしりまでガードしてくれるという安心感。

お産用パッドを2枚重ねるので下着の中がかなりもたつくので不快感があるかもしれませんが、Lサイズは枚数のわりに値段も高いし、病院もたくさんはくれないので、この方法がおすすめです。

 

Lサイズ・Mサイズ共に自分で用意した物はすこし余ってしまいましたが、災害時とかにもしかしたら役立つかもしれないので取っておきます。

 

 

ダイソーの女性専用洗剤は普段からヘビロテしているのですが、入院時も大活躍!

寝ている間に下着を汚してしまうこともあったので、重宝しました~😭💗

円座クッション

マタニティ用品ではなく、しまむら産の円座クッション(笑)

座っても沈み込まないある程度硬いクッションが欲しくて探し回りました!

入院中から帰宅後も大活躍!これがないと会陰が痛くて座れなかったと思います😭

タオル・パジャマ・下着 etc

バスタオル2枚・フェイスタオル2枚

パジャマ2着(前開き可能な物)

下着上下3着(出産時に着用した物を含めて3着)

靴下3着(出産時に着用した物を含めて3着)

腹巻骨盤ベルト(授乳中、お腹が出ると寒いのでオススメ)

 

産後は診察があるので、産褥ショーツがあると看護師さんもラクそうでした◎

産褥ショーツはゆったりしてるものが多いと思います。

産前産後履けるようにウエストゴムが調整できるものだと使える期間が長くて良いですね!

深履きタイプならお腹も暖かい♡

サニタリーショーツでも平気ですが、締め付けがないものがおすすめです。(会陰が痛かったので…)

 

入院中から授乳が始まるので、授乳ブラもあって楽でした!

私もクロスオープンタイプとフロントオープン(前開き)タイプを持っていますが、断然フロントオープンが使いやすいです!

クロスオープンだと、赤ちゃんが母乳を飲んでるうちに元の状態に戻ってしまったり、赤ちゃんの口に当たって飲みづらそうでした。

 

産後の骨盤ケアのために骨盤ガードルを買いました!

かなり締め付けられるので、サイズは実際のウエストより1サイズ上げた方が良いです。

1サイズあげてもかなりきつめなので寝る時は履けないな~と思ったので日中用です。

生地が薄く、洋服の下に履いても響きづらいので外出時にも◎

ウェットティッシュ・アイマスク・耳栓

アイマスク耳栓は大部屋入院でうるさかったり、明るくて眠れない時の必需品!

個室でもナースステーションなどが近くて音が気になる場合にもあると便利。

手を洗いたくても、会陰が痛くてあまり歩けない時などにウェットティッシュも役立ちますよ。

エコバッグ・ビニール袋・ミニピンチハンガー・箱ティッシュ

旦那さんに下着や服を持って帰ってもらうときに濡れている場合があるのでビニール袋があると便利。

また、濡れた下着や吐き戻しにつかったガーゼなどはピンチハンガーで干してました。

お風呂セット

シャンプーコンディショナーボディソープ・濡れても平気なプラスチックのくし(髪を乾かす時に使いました)

私的にモコモコの泡で顔と体を洗いたいので泡立てネットは必須(旅行時も持って行きます)

外出先で陣痛や破水してそのまま入院になった場合に備えて念のためクレンジングオイルは入れておきました。結果、私は使いませんでした。

クレンジングオイルは持って行ったのに、洗顔フォームを忘れるという失態。。

めんどくさいので写真のボディソープで洗ってましたw

歯磨きセット・スキンケア

黒いのはヘアバンド。部屋が乾燥していたら嫌なのでマスクを持参。

スキンケア用品は試供品、歯ブラシはホテルのアメニティです。

うがいをするときのコップもお忘れなく。

試供品を使うときにおすすめなのが洗濯バサミ

写真のように、使いかけの試供品を立てておけるので中身が漏れる心配がありません✨(これ考えた人すごいと思う)

クロックス

私は室内用のスリッパを持って行ったのですが、共有トイレに入る時にちょっと気持ち悪いな~(滲みてこないか不安)と思ったので、クロックスなど脱げにくいけど履きやすい靴があると良いと思いました。

実際にクロックス使用率が高かったです!

室内用スリッパでも事が足りましたが、裏面が布のスリッパは水などが滲みこむので絶対NGですよ~~

コンパクトなショルダーバッグ

途中で必要だと感じて、旦那さんに持ってきてもらいました。

私が着ていたパジャマはポケットが無かったので、授乳室やトイレに行く際にハンカチやスマホ・病室のカギなどの貴重品を入れるコンパクトなショルダーバッグが必要でした。

☝サイズが大きすぎず小さすぎず、ナイロン素材なので軽量、防水仕様で普段でも旅行でも◎

ベビー用品

退院時のベビーの肌着洋服。肌寒かったのでおくるみも使いました。

 

写真にはありませんが、ガーゼは10枚くらいあると安心でした。

我が子は入院中に吐き戻しが多かったのでガーゼを頻繁に交換。

汚れたガーゼを水洗い(手洗い)して、ピンチハンガーで干して、旦那さんに持ち帰ってもらって洗濯機で洗ってもらってました。

オムツおしり拭きは念のため持参。退院時にオムツ替えをしてから退院するので家が近い人は持ってこなくても良いかも。

陣痛バッグ(おまけ)

陣痛バッグは写真を撮り忘れしまったのでおまけ程度に書きます。。😅

蓋つきのコップを持って行ったのですが、これはおすすめ出来ません😭

  • 付き添いの人に注いでもらわないと飲めない
  • 付き添いの人はテニスボールで痛みを和らげたりかなり忙しいので焦る&手間が増える
  • すぐ飲み切ってしまう
  • 倒したらおそらく漏れる
  • 陣痛がピークの時はうまく吸えなくて呼吸困難になりそうだった!!

という理由です。

やっぱり、100均などで売っているペットボトルにさせるキャップ付きストローが便利だと思いました。

そのため、ペットボトルも2ℓや1.5ℓではなく、500㎖を推奨。

 

その人の出産過程にもよりますが、付き添いの人はなかなか食事するタイミングを掴めないので、手軽に食べられるものを持参した方が良いと思います。

妊婦さんもタイミング次第ではまともにご飯が食べられなかったりするかもしれないのでインゼリーカロリーメイトなどがあると◎

おわり

基本、入院バッグは旅行の時と同じようなアイテムになりました(笑)

産後はとにかくバタバタしているので暇つぶしグッズなどは要らないと思います。

お菓子もあまり食べる時間がありませんでした(笑)

持って行ったけど使わなかったアイテム

メディキュット:足がそんなにむくまなかった。履くのが面倒くさかった

ホッカイロ:すっかり忘れてた

扇子・うちわ:暑がりではないので必要が無かった

クレンジングオイル:病院に行く際も、入院中もノーメイクだったので必要が無かった

シートマスク:疲れすぎてやる余裕が無かった

 

出産は人ぞれぞれなので、こだわりのものがある人は使い慣れたものを持って行くことをおすすめします。

入院中、少しでも快適に過ごせるように参考になったら幸いです。

また思い出したら随時追記をしていこうと思います☺(笑)

コメント