妊娠初期にベッド(粗大ごみ)を断捨離!部屋の片付けは計画的に★

こんにちは、ふふです🌼

 

妊娠3ヶ月から旦那さんの協力のもと、少しずつ部屋の片付けをしています😊

洋服タンスやクローゼットの中もいろいろ断捨離したのですが、写真撮るの忘れました😭すみませんんん。

 

今回は粗大ごみであるベッドを断捨離したので、ご紹介します!

スポンサーリンク

子供が遊べるスペースをどこにするか

ベッドを断捨離する理由はずばり子育て

我が家はリビング・旦那さんの仕事部屋・寝室に分かれています。

子供がどこで遊ぶかを考えた時に、

リビング:キッチン用品やらテレビやらインテリアが多すぎる

旦那さんの仕事場:子供がいたら集中できない

寝室:一番物が少ない。畳なので足を踏ん張る力が身につけられる

という理由で、和室の寝室をメインに子育てすることにしました。

収納・移動ができる布団をチョイス

ベッド×ベビーベッドの組み合わせの方が、しゃがまないのでお世話するのは楽だし、妊娠中もお腹が大きくなったらベッドの方が寝やすいかな~と思います。

ただ、ベッドがあると子供が遊べるスペースが無い⚡

頭をぶつけたりする可能性もあるので、我が家は布団で生活することに。

いざ!ベッドを断捨離!

Before

物が散乱した状態で失礼します(笑)

新婚当初は和モダンを意識したかったのですが、物がぐちゃぐちゃしててお洒落感ゼロ~

シングルベッド2台なので相当幅をとってます。これでは子供が遊ぶスペース無いですよね。

After

物も無くなりスッキリしました✨

現在はマットレスですが、産まれるまでには敷布団を買いたいと思います!

子供が産まれたら、日中は布団を端っこに片づけて、子供が自由に遊べる部屋にします。

ふすま(扉)を閉めてしまうと、他の部屋から子供の状況が見えなくなってしまうので、ふすまは閉めずにベビーゲートを買う予定です。

ベッドの枠組はクリーンセンターへ

ベッドの枠組は組み立てる時くらいの大きさまで解体しました。

写真を撮り忘れたのでイメージ図でごめんなさいw でもまさにこんな感じ!!

すのこなどに付いていた小さいネジや釘・コンセントは取ってません。わざわざノコギリで小さくすることもしていません。

ネジや釘は市区町村によって厳しさが異なるようなのでご自身で問い合わせてください。

紐で縛らずそのまま持って行きましたが快く受付してくれました🙂

「立派な木材だね~もったいないね~そのまま再利用できるね~」

って言われちゃいましたけど😅

料金は2台で800円でした💗

事前に調べていたのは不用品回収者が1万円くらい、クリーンセンターでも5000円くらいかかると思っていたので、安すぎてびっくり!!

ある程度解体して持って行ったからかな?

無事、断捨離出来て良かったです🌟

我が家のマットレスはポケットコイルが入っており、我が家が利用するクリーンセンターでは引き取ってもらえません。

不用品回収者は高そうなので、自分で切り裂いて可燃ごみと不燃ごみに分別して捨てる予定です。

まとめ

少し気が早いかもしれませんが、動けるうちにやっておきたくて、妊娠初期にだいたいの片付けを終えました☺

とにかく、

  • 旦那さんとよく相談する
  • 体調が良い時にやる
  • 重いものを運ぶなどは旦那さんに任せる

無理のない程度にこれからも断捨離していこうと思います。

 

はぁ~!もっと皆様の役にたてるようにちゃんと写真撮らなきゃな💦

では👋

コメント